マイタケのキノコ本体部分には、βグルカン(ベーターグルガン)という成分が含まれています。この「βグルカン」をさらに精製していくと、さまざまな物質が得られ、順番にA,B,C,Dと名づけられています。このうち、β1・3グルカンやβ1・6グルカンなどの強い成分【活性βーグルカン】をべースに開発された商品が、D-フラクションと言われる健康食品です。 | |
---|---|
活性β-グルカンは、マイタケ以外の、たとえばシイタケやヒラタケ、エノキタケなどにも含まれていますが、従来の純粋な活性βーグルカンは、注射での投与では効果がありますが、経口投与ではほとんど効き目がでないという欠点がありました。そこで研究を重ねた結果、口から摂取しても効果が出るように、タンパク質と結合させたものがD-フラクションなのです。※特殊な製造方法でつくられた、本物のDフラクションのみ、ボトルに特許マークの"R"がついています。このDフラクションと一緒に、ビタミンCを1日1000mg以上併用すると、さらに良いとされています。 | |
マイタケエキス【D-フラクション】は、アメリカで「免疫サプリ」として現在注目を集める成分ですが、その開発の発端は日本の研究者たちによるものでした。1991年、日本の国立衛生研究所などの専門家が、「マイタケエキス」に関する論文を発表。当時エイズ患者の急増に悩んでいたアメリカは、この発表に注目し、マイタケの研究がすすめられることになったのです。その後、医薬品の研究機関であるアメリカ国立癌研究所<NCI>がマイタケエキスの研究に本格的に取り組み、現在にいたっています。INDの認可:1998年には、アメリカの食品薬品管理局(FDA)が、D-フラクションに対して新薬申請用臨床試験INDを承認するという画期的な出来事が起こりました。INDの認可は通常、長い年月をかけて開発された薬品に対してなされるものであり、健康食品に対する認可というのは、あまり例を見ないことでした。まさに異例のケースであったわけですが、その背景には、D-フラクションに対する信頼、期待の大きさというものがあったことは、想像に難くありません。【アーウェル豆知識】マイタケは担子菌門サルノコシカケ科のきのこ。学名はGrifolafrondosa(Dicks.exFr.)S.F.Grayで、幾重にも重なる豊かなひだ状の傘が舞い姿に似ているところから、その名が付いたと言われます。野生では少量しかとれず、貴重な食用茸として大切にされてきました。栄養学的にはビタミン類やミネラル、食物繊維に富み、特に亜鉛、ナイアシン、ビタミンDを多く含みます。 | |
この製品の特徴は? | |
βグルカンパワーをぎゅっと濃縮した【グリフロンプロマイタケDフラクション濃縮液】の30mlサイズです。お手軽サイズなので、まずはこれでマイタケパワーを実感してみませんか。 | |
その他のオススメはこちら | |
グリフロンプロマイタケDフラクション濃縮液60ml吸収率の飲みやすい濃縮液タイプ | |
厳選舞茸からβ-D-グルカンを超抽出!カプセルタイプのマイタケDフラクション360カプセル | |
濃縮マイタケ(舞茸)60mgベータグルカンをたっぷり配合! | |
グリフロンプロマイタケDフラクション濃縮液 30ml | |
商品名 | |
GrifronProMaitakeDfraction | |
内容量 | |
30ml(約6週間分) | |
ご使用方法 | |
毎日の健康維持には、1日18滴ずつを目安にお召し上がり下さい。最大の効果を得るためには、1日に体重1キロ毎に1滴を目安にお召し上がり下さい。(例:体重60キロの方は、1日60滴ずつをお召し上がり下さい。) | |
ブランド | |
MaitakeProducts/マイタケプロダクツ社製 | |
配達予定日 | |
通常、発送後4~7日程でのお届けとなります。 | |
内容成分 | |
【6滴中】濃縮マイタケエキス 22mg(PDフラクション、活性プロテオグルカンを30%含む)1mlあたり30mgのPDフラクションを含有します。その他: 水、植物性グリセリン |
残り 1 点 5857円
(59 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)