「トランスポーツ」は「ワールドラバーマーケット」の販売パートナーです。※ワールドラバーマーケット(WRM:WORLDRUBBERMARKET)とは、株式会社アンビションが運営する輸入卓球ラバー専門店で、国際卓球連盟[ITTF]に承認されている輸入卓球用品専門の卓球屋さんです。商品画像、説明文、動画などは、全て許諾を得て掲載しています。【輸入販売元】株式会社アンビション290-0059千葉県市原市白金町1-59-4電話番号0436-24-4275 | |
---|---|
こちらの商品は、「今なら、弊店在庫があり、即日発送」になっております。在庫を固定しているので、当ページ上で、「X」印が付いている場合は売り切れになります。こちらの商品のみのご注文の場合、即日発送が可能です。 (営業日の13時までのご注文は当日発送、13時以降のご注文は、翌営業日発送)他の「お取り寄せ商品」と一緒のご注文の場合は、お取り寄せ商品の納期に合わせて 発送になりますので、予めご了承頂いた上でご注文くださいますようお願い致します。 | |
止めることを重視しているもしくは、、、相手に打たせて止めることからスタートを意識しているツブ高・アンチを使用している守備型のブロック主戦の選手にとても嬉しいニュースがあります。ついにラバーを貼り変えるだけで誰でも簡単に守備能力をアップできる究極の守備用ラバーが発売されました。ドライブを止めるだけなら本当に簡単スピードドライブもラケットに当てれば止まります。本当にラケットに当てるだけでいいんです。引く技術やカット性ショートそのような技術も必要ありません。むしろ最初は距離感に慣れなくてネットにまで届かないぐらいです。これまで鬼門となっていたスマッシュ性の強打でさえラケットに当たれば簡単に返球できます。連続攻撃も、もう怖くありません。守備型のブロック主戦としている選手の生命線はブロック技術です。ブロックが止まらなければそれは、負け試合です。このような選手にとって一番大事なマインドセットは打たれるのではなく打たせている気持ちラケットに当てたら止まるという気持ちの余裕が何より大切です。守備型のブロック主戦としている選手でツブ高・アンチーユーザーの方はこの凄いラバー性能を見てください!動画はご覧いただいたでしょうか?ストークラフトの凄いラバー性能を見ていただけたでしょうか?ストークラフトを使えばラケットに当たったら止まる。この気持ちの余裕を持つ事ができます。ブロック強打に対して練習を積み重ねある程度、耐性の付いている選手はどんな強打に対してもノータッチで抜かれることは少なくラケットには当てることができると思います。そのような選手はラバーをストークラフトにするだけで守備能力を飛躍的に向上させることができます。対戦相手は、、、いくら強打しても抜けない。止められる。大きなプレッシャーと戦うことになるでしょう。さらに今までのツブ高やアンチラバーとは違い自分も攻撃できないほどボールが遅く低弾性のため、相手コートでバウンド後ボールが進みにくく、、、途中で失速し、相手コートに2バウンドすることそして、出るか出ないかのボールも多くなるためストークラフトのブロックはかなりスキルを持っている選手じゃないと連打が難しいボールが飛んでいきます。相手の強打に対して次々とスーパーブロックを連発・・・まわりから『すごい』と注目を浴び強打を止めるブロックの快感に酔いしれるかもしれません。相手の強打をブロックすることに卓球の楽しさ、喜びを感じている選手にとってはこれ以上のラバーはありません。今まで、止まる道具選びで悩み続けてきた方にとって最高の選択肢になると思います。ただし。。。1つだけ注意があります。あまりにブロックが止まりすぎるのと普通のラケットから放たれるボールと違いすぎるので練習相手に嫌われてしまうかもしれません。どんなに相手が強打をしても浮いた球をスマッシュ打ってもラケットに当たれば、結構止まってしまうので相手をイライラさせ怒らせてしまうかもしれません。くれぐれも練習相手をなくさないようご注意ください。冗談のように聞こえますがそれぐらい、よく止まるラバー相手をイライラさせるラバーなんです。ストークラフトは前陣守備型の選手にとって一番大事なスキルブロックに特化したラバーです。自分が打つボールも遅く相手ボールも遅く回転も少ない展開になりやすく裏面や反転攻撃なども非常にやりやすいラバーです。遅く、回転が少ない展開で勝てなくなる層まで達した時、スポンジを薄くしたりすることでより、変化が出るタイプのラバーにしたりで対応が非常にやりやすいラバーとなっています。ツブ高・アンチを使っていて守備型のブロック主戦としている選手には是非、一度試して欲しいラバーです。興味のある方は是非一度お試しください。※注意事項※der-materialspezialistのラバー貼り直しが難しいラバーですがシートが硬くスポンジが軟らかいため張り替えができないラバーです。ラバーの貼り付けは、シートで貼り付けをお願いします。オススメの接着シートはバタフライのチャックシートです。ラバー貼り付け後の剥離についてはサポートの対象外とさせていただきます。ご理解の上お買い求めください。接着シートを使用せずに貼った場合スポンジ面に接着剤が染み込んでしまうためたくさんの接着剤が必要となります。ブレード面にスポンジがくっついて取れなくなることがあります。ご注意ください。 |
残り 1 点 5899円
(59 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)