商品名 | |
---|---|
デジタル温湿度計 快適ナビプラスPC-5500TRH | |
仕様 | |
測定範囲 | 温度 |
0~50 | |
湿度 | 電気抵抗変化型センサ |
電 源 | 単 3 乾電池 ×3 本 |
寸法 | 約(W)120×(H)170×(D)25mm |
質量 | 約280g(電池含む) |
サンプリング | 約30秒 |
センサ | 温度 |
サーミスタ | |
音量 | 約65dB |
使用環境 | 0~50C、95%rh以下 (結露なきこと) |
材質 | ABS樹脂、アクリル樹脂 |
付属品 | 単3形マンガン電池 3本 (モニター用)取扱説明書 1部 |
特徴 | |
快適環境までの温度・湿度の目安値を表示します。(実用新案取得済み) 季節性インフルエンザ予防の目安となる絶対湿度を表示します。 熱中症予防の目安となる暑さ指数を表示します。 モードスイッチにてインフルエンザモード、熱中症モードを切り換えできます。 LEDランプとブザー音の警報機能付き。 設置はフック穴を利用して壁掛け、スタンドを利用して卓上の2通りが可能です。 | |
インフルエンザモード | |
季節性インフルエンザ予防の目安となる絶対湿度を表示します。 絶対湿度の値に応じて、快適環境までの湿度目安値を表示します。 湿度目安値は、「あと何%rh加湿すると快適環境になるか」を表します。 絶対湿度の値に応じて、キャラクタを表示します。※ 快適環境の目標値は、温度に依らず絶対湿度10g/m³に設定しています。 絶対湿度10g/m³は、インフルエンザ予防としては注意のレベルです。 一方で、加湿することにより室内の結露やカビの発生などの可能性も考えられます。 ご使用になる用途、環境に応じた目安としてご使用ください。※ 絶対湿度が10g/m³以上の場合、快適環境までの目安値は0%rhを表示します。 | |
熱中症モード | |
熱中症予防の目安となる暑さ指数を表示します。 暑さ指数の値に応じて、快適環境までの湿度目安値を表示します。 湿度目安値は、「あと何下げると快適環境になるか」を表します。 暑さ指数の値に応じて、キャラクタを表示します。※ 快適環境の目標値は、温度に依らず暑さ指数27に設定しています。 暑さ指数27は、熱中症予防としては警戒のレベルです。 激しい運動をする場合などは、快適環境であっても熱中症の恐れがあります。 ご使用になる用途、環境に応じた目安としてご使用ください。※ 暑さ指数が27以下の場合、快適環境までの目安値は0を表示します。 |
残り 1 点 6006円
(60 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.26〜指定可 (明日12:00のご注文まで)